ムーパパです。
2泊3日でパパの実家に帰省しました。普段とは違う環境、人に関わることで、娘(1歳10カ月)の成長を感じられる瞬間があったので、書いてみようかと思います。
日記のような内容です。
娘、おねだりを取得!?
じぃじ(ムーパパの親父)とばぁば(ムーパパの母さん)と子供服が売っているお店へ買い物に行った時のお話。
まずは手始めに、一番財布の紐が緩そうなじぃじにターゲットを絞り、「じぃじ!」と甘えた声で手を伸ばす娘。
じぃじも嬉しそうに手を繋ぎ、颯爽とオモチャ売り場へ。
大好きなアンパンマンのオモチャを見つけると、「あ!アンパンマンだー!」と軽いジャブでアピール。
「じぃじ、これ持ってて!」と渡すも、娘が見ていない所で棚に戻され、敢えなく作戦失敗。
娘よ、まだまだだな。
娘、次の作戦へ。
高い所にあるおままごとセットを見つけ、
娘「じぃじ!あれ見たい!取って!」
じ「お、これか?」
ひとまず、手に持たせることに成功!
パパ「おままごとセット買おうと思ってるんだけど、なかなか良いの見つからないんだよね」
ちょっぴり、アシスト(我ながら甘々ですね…Σ(-∀-;))
じ「ならこっちのほうがいいんじゃない?」
最初に娘が選んだ物とか違うものの、買ってもらえることに!
戦利品を持ち、レジに向かう娘とじぃじ。
レジ横にアンパンマンのパズルを見つけた娘。
何種類かあるのを順番にめくって確認したあと、一つを両手で持ち、
娘「うん!これがいいなー!」
ダメ押しの直球ど真ん中おねだり!Σ(゜Д゜)
会計も終わる所だったのでさすがに買っては貰えませんでしたが、そんなことも言えるようになったかと成長(?)を感じる瞬間でした。
おわり
子供は親の知らないとこで、色々な言葉を覚え、どんどん出来ることも増えていくものですね。
環境が変わると成長が見える機会が多いなと感じる帰省となりました。
これからも積極的に帰省や旅行などに行こうと思います。
ではでは!
ムーパパ